事実 真相
人間 人 私 自分 と呼ばれている
”このもの" を含む
森羅万象の真のありよう
それは、
"今の事実のみ"
必ず、確実に、今の実物自体に成っている
ということ
言葉を要しない
コレ=ナマの事実
「事実は◯◯です」って、言葉で、限定や断定ができないんです
固定的な実体はないんです
本来、言葉ではあらわせない
わざわざ言葉にする必要がない
コレ
コレは方便で 答えではありません
コレ(=ナマの事実) は、
人智を超えている=人間の概念や観念、
考え方が及ばない
ひとは手をつけられない
人間の思考では決して理解できない
言葉や文字で説明が出来ません
なので、 コレ という言葉を借りて
指しているだけです
オンラインパーソナルセッションでは、
人の苦悩の根源とは何か、
自己の真相とは
《コレ=ナマの事実》
をダイレクトに指し示します
オンラインや、実際にお会いしないと
《コレ=ナマの事実》は示せないんです
なぜなら
不立文字
あてはまる言葉がないんです
事実・実相は、人の概念を超越しているので文字にはできないのです
文字や言葉にした途端に
ナマの事実からはズレてしまうからです
もちろん、まずはこうして言葉を使って、
理屈で納得していただけるように説明します。
そして、 事実/私たち の真相がどうなっているかということを、理屈で知っただけでは役に立たないですので、
ご自身で心底納得し、ナマの事実を体得し、真の決着をつけていただくための実践でない実践、方法でない方法をお伝えします
そうして、
『本当にそうだ』
と理屈抜きにハッキリする体験を経て
真相を体得・会得することで、
二度と、考えに惑わされず、迷わず、
自由自在に生きれるようになります
個の私 が自由になるのではありません
個の私 が悟った人になるのではありません
個の私 が悟って聖人君子になるのではありません
個の私 が思い通りになる願望実現のようなものではありません
個の私 は、思考の錯覚だったんだ、と
私の不在 がハッキリします
神秘的な体験、一瞥体験をしてるしてない、、まったく関係ありません
では、本来、言葉では説明できない事実の
一例を、なんとか言葉で説明してみます
(言葉での無理矢理の説明ですので、実物自体ではありません)
パン!
いきなり失礼しましたw
パンを食べたくて叫んだのではありませんww
手を叩きました
皆さんも実際にどうぞ♪
👏
事実は、これだけです
以上、終了です
今日のお話は おしマイケル👋
って嘘です 笑
実は、すぐふざけたくなる性分
お笑いが大好きなので、お許しをww
今 の 事実 は、
2つありません
1つです
今、この記事を読んでくださっている方は、
読んでいる様子だけですよね
同時に、泳いでいる様子とか、
洗いものをしている様子とか、ないですよね
そして、今の有り様は
あるときだけあって
ないときはないんです
だから、迷いようがないんです^^
人がなーんもしなくても
元から迷えないようになっています
でも、この当たり前が
人はわからなくなってしまっていて迷っています
👏
手を叩いたら、いきなり音がします
いきなり音が現れて
音に気づいた時には、もう無いんです
綺麗さっぱり終わってます
どこにも 少しも残りません
掴めないです
持っていられないです
引きずれないです
執着のしようがないようになっています
ハッキリしています
音があるといっても
固定的な実体がないんです
「おはよう」と言ったら もうどこにも
ないんです
もっと言うと、おは の 「は」 のときに
「お」 はもうどこにもないんです
確実に 今の実物自体になっちゃうんです
👏
パン!は、パン!
パン!という実物自体で、ほかの様子はありません
パン!が ワオーン!とはなりませんよね 笑
もう一度
👏
誰がその音を聞いてますでしょうか?
聞いてる 人 は いませんよね?
は?
私が聞いてますけど?
と仰りたいと思いますが
でも、絶対的に、パン!とあれば、パン!のみです
さあ〜、パン! を聞くぞーと
準備していましたでしょうか?
聞こうとしていましたか?
”自分を使って”聞く準備なんて
してなかったはずです
なんにもしないで 聴こえてくれちゃう
なんにもしないで 消えてくれちゃう
私 は何にもしていませんよね?
もういちど
👏 ← このパンは この一回こっきり
現れて 終わりました
パン!という一生
一期一会
二度と会えないパンです 🥺
さっきの👏と同じ音だ、は 考え です
👏
私が (こっち)
パン!を聞いた (あっち)
は ふたつ
私をつかわなくとも 私なしで
時間なく 距離なく 即!聞こえている
ひとつなんです
超絶シンプル、単純明快、
ストレート、万人共通の事実
ナマの事実は
それそのもの
あるときあるだけ
考え方一切関係なし
言葉に出来ない
言葉にする必要ない
実物そのものの様子がただそのようにある
というだけ
悩みよう、迷いようがありません
パン!だ
拍手だ
手を叩いた音だ
いい音だ
うるさい
これらは音が聞こえてから
音を対象と認めて、
音について "考えたこと" で
事実ではありません
人によって、思えることは違うので
思いの内容 は事実ではありません
今、そう"思えている様子"、がある
ということが事実です
実は、人間には【音と同時に聴けている】と感じますが、0コンマ何秒という差で、事実が先、認識・思いは、遅れて起きてるんです
その、人間には認識できない刹那が今です
ナマの事実と、人間的な考え方の事実には
ズレがあるわけです
音の実物自体が先にあって、
それを認識したことで、後付けで色々思えてるんですね
何の意味も価値もないただのパン!に
認識以降、
拍手だ、いい音、うるさい、など
人間の都合で勝手に意味や価値などの判断をつけて(善悪、正誤、上下、好き嫌いなど)
それで苦悩したり、
自分の考え方のほうが正しいと考えて
主張して人と対立したり、
相手をコントロール=思い通りにしたいと
考えて、
思い通りにならないと🗡したりしてるというわけです 泣
てことは、やはり思考が悪いんだ!
思考を手放さなくては!
と、また考えてしまうのが人間のあかんところで、
思考を手放そう、無になろうと"考えて"
瞑想はじめたりしてね 笑
そうではなくて、
思考をゼロにはできないです
絶対に無理です
なぜかというと、思考(本当は思考もないんですが、)も、パン!と同じで、人の介在なし、
"私"のコントロールなしに、泡沫のように
次々自然に現れているからです
現れて、人がその思いに気づいたときには
もう終わっているんです
思っている最中は思っている様子ひとつですから、思ってる最中ってことを知らないんです。知れないんです。
思考の全部が悪いんじゃないんです
思考で、人は苦しんでいるんじゃないんです
万人共通の事実ではない
思考の中身に執着しているからです
では
なぜ執着するのでしょう
思考の中身に執着しているのは
誰でしょう
私 ですね
で、その 【私】 って
一体 何でしょうね
多くの方が、肉体の中に固定的な実体のある自我としての自分が存在していると、
また、自分と同じように、他人も、この世界に存在している全てのものにも、固定的な本実体がある
と信じていらっしゃると思います
でも、その、人の常識的な世界観は、真実ではないんです
その 【私】 は
思考の錯覚なんです
生きていると
本当に色々なことが起こります
人間的に幸せと感じられる状態が続いてくれたらいいですが、
不幸(辛いこと、悲しいこと、苦しいこと)、
想定外のことも起きます
どちらも、人間にはコントロールできません
スピリチュアル、占い、引き寄せ、セラピー、
霊視、ヒーリング、自己啓発、自己実現、心理学、
既存宗教、瞑想、仏教、禅、ヨーガ哲学(アドヴァイタ)、マインドフルネス、非二元(ノンデュアリティ)、etc.
すべての人ではありませんが、
愛する存在との別れや
人に裏切られたり
大切なものや存在を失ったりなど
あまりにも耐え難い悲しみだったり
頑張っても頑張っても報われない状況や
思い通りにならない葛藤などから
外側の何かに頼りたくなるとき
救いを求めたくなるときもありますよね
何度も絶望を経験したJIONも、
本当に辛すぎて、
生き苦しさから解放されたくて、
何が原因か知りたくて、
スピリチュアルや、自己啓発や、引き寄せ、
心理学などなど、救いを探し求めてきたのでよくわかります
ポジティブを良いこと とする人間の観念世界
そのような教えやメッセージに
人はずっと触れてきているので、
悩みがある状況や
ネガティブな感情があることを
"悪い"こと、"問題だ"と判断してしまい、
問題を無くさなければ!と考えます
一般的な対処の仕方です
"私" にとって悪いものは早く無くしたい
"私" の都合、望み通りじゃない今の状況は
嫌だ!とか、自分はダメだ…、
と、抵抗や否定や自責・他責をして苦しみます
今、そのネガティブと感じる状況、感情が
既に現れているならば、それが事実だから、そのままで完璧です
でも、なかなか人間はそれに気づけません
それが完璧、そのままでいいとは
思えないんですよね
そして、苦しさが爆発してしまうと、
自分の外側に問題の原因があると”考えて"
他責したり、(そして攻撃する)
逆に、
自分が悪かったと"考えて"自責に苦しんだり、
(心の病、自傷や自ら命を絶つなど)
目に入ってくるニュースは
このようなことばかりです
事実は、人間の都合の良し悪しに関係なく
好き嫌いに関係なく
人の介在なしに
既に、常に 常に 先にあります
パン!のところで記したとおり、
現実に、その事実…起きた出来事に
人間が気づいた時には、
すでに終わってるんです
人間が認識していることは、結果です
思い についても同じです
思い も、パン!と同じ
"私" のコントロールなしに
パン!と現れた一発目の思いでもう終わっているのですが、思いの中身を真実だと思い込んでしまい、
二発目、三発目、四発目…の思いも信じてしまい、増幅させてしまっています
自己=世界の真相
自身の本当のあり様を知らずに
人は迷い苦しんでいるんですね
認識が後だなんて知らないですもんね
実は、"私" が思考の錯覚だなんて、
知らないですもんね
気づいたとき、知ったときにはもう済んでいるだなんて、
そんなこと、教わる機会ないまま生きてきていますものね
"私" に 問題が起きた
"私" に相手が嫌なことした
"私" の思い通りにならない
"私" が間違えた 失敗した
私 私 私 私…
どこまでも 私が中心
私 が出てくると
終わっていることに手をつけて問題にして
問題をどうにかしないといけない、となって
苦しくなるんですね
だから、
自ら苦しみを創り出して苦しむ必要ないんですよ〜
ということを知って欲しいんです
はじめはなかなか受け入れられないかも
しれませんが…
人間の迷い苦しみの根源がなんなのか
問題を抱えてると主張する
"私" "自分" とは なんなのか
問題の解決ではなく、
自己=世界の真相、これをハッキリさせることが人生でいちばん重要なことです
他に重要なことはありません
何故なら それで
人生における一切の問題が解決されるのですから
そもそも問題や解決すべきことなどが
はじめからないということが
明らかになるんです
自分でハッキリさせられるんです
人間の苦悩の根源
自我的な意識 ”個の私”
という観念の根源
絶つことができます
だから、心底救われます
ハッキリした後も
決着した後も、
事実として色々なことは起きますし、
ネガティブな思いも起こります
ですが、苦しみの根源を断つことによって
苦が苦に転じなくなるんですね
元からすでに決着がついている
自己の真のありようについて
それを本当に知ることで、
大安心そのもの、自由そのもので、
生きられます
どなたも
元々そうなんですよ、ということを
知っていただけたら…と願い、
活動しています🪷🍃
0コメント